2023年秋 植物観察会(京都御苑)を終えて ②

植物観察会

2023年秋 植物観察会(京都御苑)を終えて ① の続きです。

日曜日はとてもいい時間を過ごさせていただきました。
9月に植物園をご案内いただいたとき、御所も行ったのですが植物さんをどう見たらいいのかわからず、なんとなく眺めていました。
本や写真よりも実物を見る👀ということがわずかながら自分のものになったところがあります。

ありがとうございました。ぜひまた参加させてください。

本当に楽しくて時間があっという間に過ぎました🍁今日、お散歩に行っても葉っぱの形を見るようになったり、椿かな?山茶花かな?と観察したり自然を見る視点が変化しました🌿

ただの木の個体差だと思っていた根っこの形や幹の様子も、植物の種類によって違う事やどんぐりを観察したら木の種類がわかるのも楽しかったです。
植物を観察する大切さをセミナーでも何度も聞いていましたが、植物の観察ってこういう事なんだ❣️とやっと少しだけ理解できました。それが1番嬉しかったです。

植物🪴🪻は元々好きで、感覚として自分の中にありますが、うまく表現出来ませんが、お話を伺い、木🌲や葉🍁や花🌸がある意味での裏付けを持って存在するようになりました。葉を触って違いが分かるということもその一つです。
リモートでのセミナーでも学ばせていただくことは多くございますが、植物園や先日の御所などの体験はまた格別です!皆さんとお会いできるということも、とても嬉しいです☺️またの開催を心待ちにいたしております😊

🍁も丁度見頃、穏やかな天候に恵まれて秋の🍂御苑を皆様と堪能出来ました😁季節柄、実になっているタイミングでしたので、次は是非とも花の咲くタイミングも見たいです。次回の植物観察会の開催を楽しみにしています。

ケヤキの葉には、2種類の大きさの違う葉があるんですね。その他、「ウド」の漢方のお話しから「クスノキ」のアロマのお話し、樹木の複葉のこと、また公家や宮家のことなど知らないことばかりで、あっという間の4時間でした。そして、植物の名前を覚える方法まで教えて頂き、本当にありがとうございました。とても楽しかったです。

2023年秋 植物観察会(京都御苑)を終えて③ に続きます。

タイトルとURLをコピーしました